
怪我予防とパフォーマンス向上
秘密は【小趾の活性化】!!
『サッカー選手の足と課題』


〇母趾の使い過ぎ
~日本人が意識しすぎている【 母趾球 】~
足趾の中で最も力を入れやすい母趾ですが、母趾を過度に使用してしまうと、足首の柔軟性を下げる要因になります。
さらに、他の足趾を使用しなければならない状況下でも、勝手に母趾が反応してしまうようになります。
母趾の使用頻度が高い選手には以下の特徴が挙げられます。
・腿前の筋肉を使いやすく、反対に腿裏の筋肉を使えない。
・ふくらはぎの筋肉が肥大するが、脛の筋肉が比較的発達しない。
・中殿筋など、臀部周辺の筋肉が使えない。
・怪我(自爆型)の頻度が高い。
NASYU FOOTBALLER INSOLEは
母趾以外の足趾の機能を活性化させます



5本の足趾がバランスよく使用できることで、
普段使えていない筋肉を無意識で使えるようになります。



NASYU FOOTBALLER INSOLEは【小趾を活性化】させ、
足底から臀部・腿裏等の筋肉を促通させます。

