

NASYU FOOTBALLER INSOLE
NASYU フットボーラー インソール

サッカー選手が陥りやすい問題
【母趾の酷使】
母趾球だけで身体を支える時代は終わりました
母趾から小趾までの5本の足趾をいかにバランスよく使うかです
NFインソールは
足本来の機能を取り戻し、足趾を活性化します
こんな事で悩んでませんか?
●もっと練習したいのに、怪我で練習ができない
●チームの練習量が多くて焦る
●なぜ自分は怪我が多いのか?
足の使い方が原因かもしれません
NASYUインソールで
怪我予防と自分を守ることが出来る新理論!
トレーニング
小趾の活性化
インソールを使用すると
普段使っていない筋肉を刺激し、時には筋肉痛が生じます
怪我予防やパフォーマンス向上に重要な 【小趾の活性化】
インソールを使うだけで、小趾のトレーニングになり、選手のパフォーマンス向上をサポートします

FOOTBALLER INSOLE
フットボーラー・インソール

Seminar
NASYU Football Support 講演会
パフォーマンスを上げたい。
怪我をしたくない。
その為には必要な知識があります。
NASYUは経済産業省の新連携事業計画認定企業です。
予防医療の普及の為、無料講演会を実施しています。
講演会は、サッカー選手の足の特徴や、日本と海外との【足への意識の差】について体感できます。
さらに、「姿勢についてのセミナーも聞きたい」
というご希望にお応えして、姿勢セミナーも開講。
是非、お申し込みください。


NASYUとNFSについて
NASYU株式会社の母体の義肢装具会社
ブレース・フィット合同会社から引き継がれる【思い】
ブレース・フィットは東海地方の整形外科病院を中心にして、
10年間で10万人のインソールを手掛けてきました。
インソール処方・臨床経験の中で常日頃から抱いてきた【思い】。
『インソールを使用していれば、防げた怪我かもしれない』
『もっと早く、もっと多くの人に足や靴の知識を広めなければならない』
義肢装具会社では難しかった「予防的にインソールを提供すること」
日本の足の意識を高め、多くの人が元気に歩けるようにすること
NASYUはその使命を背負い、
世界で最も影響力のあるスポーツ
FOOTBALL に特化した事業を展開することにしました。
